7:20起床。パンとオレンジ、ヨーグルトの朝食。いつもどおり出勤。東京は久々に曇り。通勤中は読書に励む。どんな本が通勤中読書に向くか、感覚がつかめてきた。
今日の研修は、グループで学生向けにする会社説明プレゼンを考えるというもの。今日と明日の2日間かけて行う。まずは全体で後ほど質問する先輩に対して電話でのアポ取りをする。その後グループごとにプレゼン中身の流れの考案、ヒアリングシートの作成、スケジュール作成などで午前中一杯を使う。
お昼は、近所のお弁当屋でハンバーグ弁当。
午後は、グループ同士で話し合いした後に、先輩社員へのインタビュー。その後は、班員間での情報交換。インタビューを活かしながら、プレゼンの流れを考える。ちらほらと体調不良者が増えてきた。明日は我が身かもしれないので気をつけよう。定時をちょっと過ぎた所で退社する。PCが一台しかないので、作業の進行効率が悪いと判断した。我々の班が、最初に帰宅。
夕食は班のメンバーで会社の近所のファミリーレストランでカレー南蛮うどん御膳。ファミレスの割には美味しい。
20:00過ぎに帰宅。帰り道は小雨。skypeの会議通話を利用して、スライドの作成を社宅組と分担して行う。適宜、相談しあったりデータを渡しあったりでき、skypeも便利なものだ。意外とどこぞの団体の会議も、skypeで十分だったんだろうか。放送回線を得るため、かつては色々と探求したものだ。そんなことを思うと懐かしい。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire