jeudi 9 avril 2009

親不知

7:20起床。東京も随分暖かくなってきた。コートもそろそろ要らなくなってきた。そんな気候とは反対に、私は朝から左の下奥歯が痛い。どうやら親不知のようだ。卒論の追い込み時期と2月始めに痛んだが、またである。朝食をどうにか飲み込んで、いつも通り8:00過ぎには出勤。

今日は、外部講師による一日中ビジネスコミュニケーションの研修。午前中は傾聴力をキーワードに聞き上手になる練習。昨年の後期に取った、コミュニケーションのゼミでやった内容と、そのまま被っていたのでいい復習になる。その後は、各人みんなの前に立って、配属後を想定した自己紹介のスピーチ1分を行う。同時にカメラで撮影される。ちなみに機種はsony VX-1000であった。今時、珍しくなってきた機種だ。案の定、スピーチは緊張して満足にはできなかった。やはり、撮影側のポジションにいるのが落ち着くのだろう。

昼は近所のパン屋で買ったメンチカツサンドとTULLY'S CAFEのCream & Hunny milk latte。latteはSTAR BUCKSの方がお気に入りだ。

午後からは、撮影したスピーチをreplayして振り返りと講評。自分を見てうっとりするようなナルシストでもないので、自分のスピーチは下手にしか見えないが、改めて見ると、思っているほどは緊張しては見えない。その後は、敬語の文例演習、お辞儀の仕方の実習、名刺交換の実習をする。社会人なった直後にやることは、それはそれで意味があるのだろうが、大学の教養科目あたりでやって欲しいものだと思ってしまう。17:30過ぎには今日の研修は終了。

家に帰って、夕食を食べるが相変わらずの歯痛が辛い。食後、痛み止めを服用する。学校職員へのメッセージを書いて友人にメール。今晩は起きていても辛いので、今日は早く寝ることにしよう。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire