jeudi 9 avril 2009

大切な人への手紙

長電話で、blog更新遅れました。

7:20起床。今日は、研修の用意等を持ち回りでする日直だったので、急ぎ目で朝食を食べ、あれこれした後7:45前には出勤。いつもと同じ電車の混み具合。集合時間の8:15ジャストに到着。早速日直として準備に入るが、実際には人が集まってくれたので大部分を手伝っていただく。研修も数日たってみんな要領もわかってきて、細かく指示しなくてもいいので楽である。

午前中は外部講師による、コンプライアンス(法令遵守)に関する講義とグループワーク。グループワークの最後で行った、自分が会社で罪を犯して警察の取調べを受けることになったというシチュエーションを想定し、その時の心情になったつもりであなたの一番大切な人に手紙を書いてみる実習が切なかった。背景となることは、自分で想像して書くこととなっていたので、こういう時に愛人とか婚外子がいて、そんな人のことを想って書けたら幸せかなと思ってしまった私は、ドラマの見すぎか倫理的によろしくないような小説の世界に嵌りすぎなのかもしれない。感想として穏やかな気持ちになったと周りに言ったら、あまり同意は得られなかった。

お昼は、会社の近所で中華丼を持ち帰って済ます。普通に美味しかったので満足。値段もよし。

午後は、セキュリティ、ISMS、個人情報保護、コンプライアンスを社内の方々から次々に聞く。これらの話は現場に行ってから聞く機会はなさそうだが、守らないととんでもないことになってしまう類の話なので心して聞く。またしばらくした頃に復習の必要がありそう。最後に、社内のNETWORKと総務関連の話を聞く。このあたりは、夏休みにバイトしたときに知ったことなので、特に問題ない。

会場を整備して、18:20分頃退社。まっすぐ家に帰って19:00過ぎは帰宅。21:00くらいから京都の友人と先ほどまで長電話。お世話になった大学の職員の方が転勤らしい。独身っぽいので、真っ先に移動の対象にされたのだろうか。メッセージを書いて欲しいとのことだったので、今日の晩にでも書くことにしよう。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire