dimanche 3 mai 2009

XJAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 2日目

10:30起床。今日の東京も快晴。ここの所GWは天気がいい日が続く。午前中は本を読みながらまったり過ごす。

昼食は家でざるそば。特に捻りもなく。

午後からは、しばらく部屋の片付けや風呂の掃除などする。15時過ぎに家を出て、昨日買ってしまったXJAPANのライブのため、東京ドームに向かう。行きの電車では、"Art of Life"を聞いて気持ちを徐々に高めていく。

ドームではコスプレした人などもおり、さすがXのLiveといった感じ。天皇賞の終わった時間に被ってしまったのか、競馬帰りの人と鉢合わせになってしまう。人混みを鬱陶しく思いながら歩いていると、ドームの外周に電源車が5台もいたのを見て、Xの気合を感じる。こういうところに、気合を感じてしまうのは若干間違いであるような気がするが仕方ない。開演1時間前にはドームに入り、会場内の機材を双眼鏡で確認して周る。

Liveは17:24に開始。set listは以下の通り。

XJAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~
~18回目の夜~SPECIAL

1.Amethyst(SE)
2.Rusty Nail
3.WEEK END
4.JADE(新曲)
5.DRAIN
6.Longing(TOSHI PATA HEATH acoustic)
7.YOSHIKI piano solo
8.Tears
9.YOSHIKI piano & SUGIZO violin
10.紅
11.Orgasm

Encore1
1.VIOLET UK show
2.YOSHIKI Drum solo
3.Without You

Encore2
1.World Anthem(SE)
2.I.V.
3.X
4.Endless Rain

Encore3
1.Art of Life(piano solo後半~)

それぞれについて書くと、いつまで経っても終わりそうにないので割愛しますが、久々に音楽に酔いしれた一日であった。懐かしさと新しさが適度に混ざり合った構成で、良かったのではないでしょうか。個人的にしびれたのは、SUGIZOのviolin soloによる"紅"のintro部分と"Art of Life"が始まってYOSHIKIが出てきた瞬間かな。

9:40頃Liveは終了し、FRIGO estにてWitkap Pater Dubbeleの生を一杯。肴はカルボナード。Live終わりの一杯は旨い。フルーティーな感じというより、若干クリーミィーな印象。

23:30頃帰宅。Liveで振り上げすぎた右腕が痛い。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire