jeudi 7 mai 2009

TOKYO BY TOKYO

7:10起床。東京の朝は曇り。朝食は、パンと紅茶。左下奥歯のあたりが、腫れていて何となく違和感。今日は、連休明けなので、会社で余裕を持てるように少しだけ早く出勤。連休明けの出勤は、身体が拒否反応を示す。

午前中は、先日からの続きで明日のプレゼンテーションの準備。ネットワーク図を考えたり、資料作成に追われて終わる。

昼食は、近所で買った生姜焼きのお弁当。

午後は、基本的に午前中の続き。途中、人事の担当者や先輩社員にアドバイスを貰ったりして、適宜修正を加えていく。うちのグループは、ゆっくりだが着実に進めているような印象。プレゼンテーション用スライド資料の〆切20:00には間に合わす。しかし、最後は少し力技でどうにかする。

21:00前には帰宅。夕食はもつ煮込みなど。

夕食後、今日の会社の行き帰りで読んでいた"TOKYO BY TOKYO"(クラスカ/日販アイ・ピー・エス)の残りを読んですぐに読了。目黒のクラスカというデザインホテルが企画した本で、色々な人がお気に入りの東京のスポットを薦めていく内容。東京のことは東京の人に任せろというコンセプト。アート系の人が多く書いているので、どうしてもエリアが片寄りがち。私好みの、青山や代官山が多く取り上げられているので、興味深いものだった。

明日で、新人研修も最終日を迎える。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire