7/14
7:30起床。ついつい気持ち良かったのか寝坊気味になってしまう。朝食はパンとアイスティー。いつも通り出勤。
午前中はいつものように坦々と仕事。
昼食は会社の先輩と近所のカレー屋にバターマサラカレーでテイクアウト。
午後からもひたすら坦々と仕事。坦々という言葉が似合う日である。社長との懇親会のため定時退社。
会社で同期と合流して、赤坂に向かう。赤坂で飲み会をやるなんて初めてかもしれない。店は土佐料理の祢保希であった。新宿で食べた以来だから、6年ぶりくらいか。社長と新人とで3時間ほど談笑。席が近かったせいか、どうやら名前を覚えられたようである。
解散後は、サッと人の輪から離れて、ボアセレストに行く。今回の飲み会が赤坂での開催が決まった時には、行こうと思っていた。2ヶ月ぶりの訪問であったが、マスターが顔を覚えてくださっていた。前回感動したHoegaardenの樽生を1杯目にいただく。肴にはリエットを注文する。嫌な油っぽい感じがなく美味しい。2杯目はHet kapittel watou priorの瓶。オーダーは甘くて重いのとだけと伝えたところ、これが出てきた。甘くて重い感じはあるけど、極端に重すぎる訳ではない。上品な甘さとバランスがあって美味しい。そのうちマスターの生ピアノ演奏を聴かせていただく。
帰りがけの家の近所でラーメンで〆て帰る。帰宅は0:30と久々に午前様。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire