samedi 27 juin 2009

mac mini

10:00起床。東京は雨で、梅雨も本格的になってきた。朝食は紅茶のみ。午前中はweb巡回したり、テレビ見たりしてのんびり過ごす。

昼食は王様のブランチを見ながら、炒飯と素麺。あまり冷たい麺は好きでないので、素麺は一口だけ。

食後、銀座にmac miniを買いに出る。mac storeに行く前に、ブランドの旗艦店を冷やかして回る。Diorのメンズフロアで試着しているいい年の女性がいたのには驚いた。いくら細めの服が多いからって、女性が着るものでもないだろう。それとも私のジェンダー的な思考が狭いのだろうか。

book firstで夜に発注するつもりにしている文庫本の候補を探した後、mac storeへ移動。通りがけに見えた日産のショールームのお姉さんのスーツが水色なのは正直微妙。mac storeでは予定通りmac miniを購入。Airmac Expressも買うかどうか悩んだが、こちらは一旦保留。キャッシュバックキャンペーンをやっていたので、実質無料で一体型プリンターも買ってしまう。メモリを増設してもらっている間に、デパートの地下でオードブルを物色。再びmac storeに戻り、商品を受け取る。プリンターだけは配送をお願いする。少し、銀座やホテルを歩いて周り、最後にオードブルを買って帰宅。

ちなみに今日買ったmac miniのスペックは以下の通り。

CPU: Intel Core 2 Duo 2.0GHz
memory:4GB
HDD:320GB
OS:Mac OS Ⅹ Leopard

夕食は買って帰ったオードブルと甘めの甲州白ワイン。

食後は、最低限ネットワーク周りだけmacの設定を済ます。後は、今月末に無効になる楽天ポイント消費のため文庫本一冊だけ注文を出す。送料無料は嬉しいサービスである。後は、母が借りてきた"あかね空"という時代劇の映画を見てしまう。中谷美紀の演技がいい感じで良い。珍しく、母もわかったようなものを借りてきた。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire