7:20起床。東京は曇りだが暑くなるらしい。朝食はベーコンとトーストとアイスティー。いつの時間に出勤。
午前中は、昨日から先延びになっていた隣のチームの業務を始める。フローを覚えるところからなので、どうしてもまごついてしまう。なんだか配属して間もない頃を思い出してしまう。違う先輩に教えてもらうので、方法論的な面でも新たな指摘をしてもらえた。通常業務があまり入らなかったので助かる。
昼食は営業の同期2人と中華。食べたのは塩タレの蒸し鶏の定食。どれも美味しいのだが、蒸し鶏がやたら塩っぱいのが良くない。塩分に対して鈍感な人が作ったとしか思えない。しかし、同期の様子などが聞けて色々参考になる。偶には視点の切り替えをすることを必要だと思う。
午後も午前の続きと行ったところ。加入するMLが増えたので、メールフィルタリングルールの改良などしておく。夕方にミーティングがあったり、慣れない業務があったので20:00過ぎに退社。
夕食は手巻き寿司。刺身がおいしいのに、つまが不味いのが良くない。食後はメールチェックなど。青色発光ダイオード開発の番組を見入ってしまう。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire