dimanche 4 octobre 2009

最近は落ち着いてきた

ひと月くらい、blogがお留守になっておりましたが、明日からまた再開させます。空いた日にちの分は、少しずつ埋めておこうかなと。多分、読んだ本のタイトルと、ベルギービールの銘柄になるような気がするが…。

シルバーウィーク前まで、某プロジェクトにより忙しい日々でした。残業が多いと、上司には言われてしまう程。とはいえ、結局9月後半が思ったより忙しくなかったので、極端に多い訳でもない。

そんなこんなで、入社半年になりました。特に感慨もないですが、技術的には想定外の回線絡みに詳しくなりました。具体的にはフレッツについてと、広域イーサネットなどのWANについて少し。技術的なこと以上に、日々営業さんやお客さんを相手にするので、技術者としての説明能力の基本が身に付いたように思います。また、簡単なメール文面の作成など、仕事する基礎が身に付いたと言えるかと思います。

FY2009後半は、広域イーサネットを始めとして、キャリアの専用線サービスの知識や手配について、学んでいけたらと思います。インターネットの前提になる回線について勉強する纏まった時間になれば幸いか。個別案件どっぷりになるのかどうかは、このひと月くらいで決まるのかな。

10月は引き続き金欠なので、給料日まで大人しくいたします。気になる展覧会も何件かあるので、それを見たりしようかなと思うくらい。後は、例によって無くなりそうにない積読の消化と週末ごとの水泳を予定。水泳は、毎週水曜か木曜あたりで、もう一回行くようにしたい。まさに、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire