mardi 8 septembre 2009

IT革命

7:25起床。東京は少し気温が高い気がするが、嫌なほどではない。朝食はサラダとベーコンに飲むヨーグルト。いつもの時間に出勤。車中はせっせと読書。

午前中は坦々と回線提供の情報を調査と見積もりなどプリセールス向けの業務。

昼食は一人静かに鉄板焼きの店で、豚の味噌漬けの鉄板焼きランチ。帰りがけに新刊書店を物色して回る。

午後も相変わらず忙しい。明日から先輩が休まれるので、引き継ぎを受けたので帰りが遅くなる。忙しい時に限って、依頼が立て続けになるものだから良くない。22時過ぎに退社。

帰りの車中にて"IT革命"(西垣通著/岩波書店)を読了。既に書かれてから随分立つので、文中で書いてる現実や未来の姿と今は随分違っているが、近視眼的ではなく長い目で将来を見渡した中で、ITとともにある社会のあり方を考えていこうとする著者の意見には大変賛同できる。IT社会の端くれに属するものとして、ちょっと先を見る余裕を持ちたいものである。

夕食は鰆の西京漬の焼いたものなど。食後はぷっすまでのんびり過ごす。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire