7:20起床。東京は25度を少し下回るくらいの心地よい気温。いつもの朝食。
午前、午後といつも通り仕事。昼食はかけそばとミニ天丼のセット。
帰りの車中で"歴史とは何か"(E.H. Carr著/清水幾太郎訳/岩波書店)読了。西洋史学選考卒ながら今更になって読んでみた。ここ2年くらいで難解な本を読むのも増えてきたし、良い傾向である。結局はやはり主観の問題になってしまうのだとつくづく思う。主観の介在に違和感を感じて、歴史をこの先研究するのは止めてしまった。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire