10/10
11時少し前に起床。起きたらすぐに、両親はどこかに出かけて行ったので、平穏が訪れた。メールチェックだけして、木曜日に諦めたCEATEC見学すべく、私も幕張に向かう。
昼食は、京葉線東京駅近くに出来た丸の内ブリックスクエアにて、和風パスタのランチ。夜はマジックバーになるようで、人が少なかったせいか、食事が出るまでの間に、コインのマジックを見せてもらう。
海浜幕張にはスムーズに到着し、CEATEC見学に入る。今回は、正直あまり見所があるようには感じられなかった。主要どころだけ見て、早々と撤退。一応、うちのブースにも顔を出しておく。帰りがけに、アウトレットを覗くが大して欲しいものもないので、すぐに帰る。
思いの外、時間が浮いたので、銀座を少しブラブラとする。小腹が空いたので、天丼を食した他は、服を数店舗見て回るが、混んでいたので退散。ブーツだけ欲しいものがあったので、チェックしておく。ボーナスが出たら、買いたいものである。本屋で珍しく自己啓発ものの棚に行き、読書に関する本を購入してみた。
家に帰って、夕食は鳥の唐揚げなど。後は本を読んだり、ネットしたりして過ごす。買ってきた"本がどんどん読める本"(園善博著/講談社)を読了。以前に、"本を読む本"や"多読術"を読んでいるので、目新しさはそこまで感じないが、結局本に向き合うことは、知識とか語彙に向かい合うのと同義だなと思った。
久々に見たCDTV ライブラリーが懐かしすぎる。1995年10月ランキングは、以下のような曲がランクインしていた。
Hello again
LOVE LOVE LOVE
小室ファミリーが3曲
突然
シーソーゲーム
もう14年も経ったのですね。5年から10年くらいは、生まれ遅れたとつくづく思う。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire